チラ裏アーカイブ

2015年6月15日

_WS005139.jpg

期待していたMODO901がけっこうなポンコツ野郎だったのでまだ801が手放せません。ご無沙汰してます。

性食鬼7巻の発売が近いです。ので単行本作業のために連載の方は1回お休みをいただいてます。つまり明日発売のヤングチャンピオン烈に性食鬼は載っておりません。なんか先月号で「次号に続く」とかなってたのでお知らせしておきます。載ってませんよ!4年くらいやってますが休むのは初めてなんですけどね。

2015年2月15日

150215.gif

なかなか思い通りの形にならない。

2015年1月11日

150111a.JPG

06cover_rough.jpg

性食鬼6巻の表紙で使ったヘルメットとそのラフです。

これはZBrushのハードサーフェスモデリングなどでよくやられてる手法をMODOでできないかなーという実験としてこのデザインにしました。最近主に3Dのことで思いついてやってみたいことや勉強したいことなんかがあっても やる時間がないので、単行本の表紙や連載のカラー扉のときに実戦を実験の場にしてしまう方向でやってます。失敗することも多いですが、これはまあまあ成功したケースですね。

本当は全身作りたかったんですがヘルメットを作る時間すら危うかったのでやめました。1回きりのものだし。

2014年12月16日

06coverBt_001.jpg

もうすぐ発売の6巻表紙です。買いやすかった5巻よりさらに買いやすくなってます。このタイトルの時点で何やってもダメなんですが。

今回も大量の加筆が施されていますが、単行本のための作業で雑誌連載の作業時間が圧迫され、さらに単行本が出る月には連載でカラーページがついたり増ページになったりの事情で納得行く描き込みができず、また次の単行本の時に加筆しての負の連鎖から抜けられず、今月の原稿も非常に申し訳ない状態になってしまっています。連鎖はここで終わらせるという強い意志で臨みたいと思っています2015年。

そして内容の方はというと自分が読者目線になって読んでみてちょっとエロス的に物足りないのは否めない感じなんですが、ただこの巻には連載時のアンケート結果がダントツで良かったと言われる話が入っているのが救いではあります。6巻の最初の話です。まあエロの好みは人それぞれなので、もしかすると6巻が一番いいという方もそれなりにいるかもしれませんが、ただ私と同様物足りなさを感じた場合でも、作者のエロスが尽きたとか連載に飽きたとか条例のせいで全てがどうでもよくなったとかではございませんので、今後もよろしくお願いします。

2014年4月26日

140425a.JPG

まずやってみることは破壊!(MODO801買いました)

2013年9月 8日

先月から頻発しだしたMODOの不具合。レンダーパスを使ってコマの管理をしているんですが、全てのコマをセッティングして保存。後でまとめてレンダリングするためにファイルを開き直すとパスに何も記録されていない。いや、ところどころ記録されている。でもほとんどのチャンネルは未設定の状態に戻っている。
何度も何度も何度も何度も同じようにキャラのポーズをつけて保存前に全部のパスをちゃんと設定できていることを確認して保存。でも開き直すと保存した時の状態が再現されない。ところどころチャンネルが抜けているためにキャラクターが複雑骨折したり空を飛んでいる状態。先月締め切り間際にこの状態を初めて確認した時はまさに顔面が蒼白に。何十時間の作業が完全に無の状態になってます。泣いて許されるなら泣きたかった。でも泣かなかった。そんな時間もないからね。
もう仕方ないので先月はパスの設定をしたらその都度レンダリングしてもう保存されてなくてもいいやというやり方で凌ぎましたが、実はこれ、先月の作業前にバージョンアップしたMODO701sp2が悪かったことに今やっと気付いてこれを書いているのですが、タイミングが悪いことに先月から作業の効率化のためにそれまでと違うやり方をしていたせいでそっちの方を疑ってしまい原因究明が遅れ、今月も昨日今日とかなりの時間を無駄にしてしまいました。sp1に戻したら全くその症状は出なくなったので明日からがんばるぞ。はあ...
おそらくレンダーパスをこのような使い方をしている人は世界で1人だけでしょうからこんな致命的な不具合が見逃されていても仕方ないんですが、とにかくsp2だけはクソ。というかもうspに飛びつくのやめる。

2013年7月18日

_WS003568.jpg

今月の性食鬼ですが、舞台はいきなり東京都庁となっております。
この展開はかなり前から考えていたものの、この設定が登場するのはもっと先にしようと思っていたんですが、今回は単行本でいうと5巻の最初の回ということになるので、4巻の最後がいまいち弱かったのと4巻がずっと体育館の話でダラダラしたのもあり、5巻からいかにも新展開な感じをアピールするためにこうなりました。
本当は4巻の最後で新しい敵が出てくる予定だったんですが、既に散らかり気味の設定を整理しなければならないのでこちらは後回しになりそうです。

2013年4月22日

お詫びとお知らせ

16日くらいからスパムコメントが大量発生しまして、いや、今までも大量に発生してたんですがフィルターが機能していたのが、フィルターを通過するものが増えて起きてブログ見たらコメント100個くらいついてたんですね。
それを削除してる間にもリアルタイムでスパムコメントは増えるし、仕方なくフィルターをきつくしたら普通のコメントまでフィルターにかかるようになって承認待ちみたいなことになってしまい、それらは毎日何千も来るスパムコメントに埋もれて承認どころか見つけることもできなくなり...

つまり16日以降コメントされた方がいましたらごめんなさい!今はちょっとフィルターを緩めて様子見なのでコメントできると思います。ただこれでまたスパム100通来られるともう打つ手なしなのでコメントできないサイトになってしまうかもしれません。

2013年3月30日

L1005719.jpg

近所の川では毎年、桜のライトアップが催されているんです。川の近くに本社を構える照明機材をレンタルする会社が、毎年1日だけ映画の撮影に使われるすごいライトを使ってボランティアで桜を照らしてくれるんですが、これがもう本当に美しくて、ここが天国かという感じでもう5年前くらいから毎年楽しみにしているんですが、たぶん来年は行かないんじゃないかと思ってます。
年々見に来る人が増えてきて、それに伴ってマナーが低下してきてるんです。特に何か嫌な目にあったとかではないんですが、なんというか象徴的なものを見ました。通路のわきの柵に腰掛けて見ている中年夫婦がいて、警備のおまわりさんがそこには座らないでくださいと注意したんです。男性のほうが「ダメなの?」とか言ってるんですが、おまわりさんが行ってしまうとそのまま何食わぬ顔で座り続けているんですよ。
どんな些細な事であれ、警察官の言うことを聞かないってことはもうそこは無法地帯じゃないですか。このライトアップは無償でやってくれてるんですよ。警察もそのために警備の人員を割いてるわけですよ。警察がもう手に負えないからライトアップやっちゃダメって言ったらもうそれで見れなくなる話なのに。
それですっかり醒めてしまって、もういいかあって。今までの桜の美しい思い出を帳消しにするレベルの何かが起きないうちにもう行くのはやめにしようと思ったわけです。

2013年2月 8日

ComicStudioのページファイルや素材をコンバートできるようになったようだし、そろそろClipStudioPaintに慣れておかないと乗り遅れるかなと思っていろいろテストしてみたんですが、新機能にいくつか可能性を感じるものはあったものの、やはり実戦投入ということを考えるとまだまだかなという印象です。なんとなくこれComicStudio+IllustStudioでやっていることが全てできてマトモに動くようになるまで短くても1年はかかる気がします。まあComicStudioもバージョン4くらいまではちょっとプロの使用には耐えない感じだったので気長に待ちますけど。
とにかく保存に時間がかかりすぎるのが問題だと思うんですが、すぐにファイルサイズが何十メガになってしまうのどうにかならんかな... レイヤーごとに解像度が変えられるというComicStudioの素晴らしい長所が削られているのが原因だと思うんですが。ComicStudioでどんだけレイヤーを重ねて描きまくってもページフォルダのサイズが10メガ超えることなんてないですよ。
ほんとに個々の機能では面白いものがあるだけにその入れ物が未完成すぎるのが残念です。っていうかこのClipStudioPaintっていう名前がどうなの?っていうのもあります。クリスタって略すの?意味わかんなくない?せっかくデジタルで漫画を描くならコミスタみたいにブランドが認知されてるのになぜそれを捨てるのか...

2013年1月 4日

2013-01-04.jpg

あけましておめでとうございます。
年末年始何それで『しすとも』の単行本作業をやってきて今日がいわゆる締切だったんですが、やはり時間が足りなくてやりたかったことの半分もできず、というか最悪なことに3Dモデルを作り込んだのにレンダリング時間が足りずに時間切れを迎えてしまうという残念な結果に終わっていて、これは完全にペース配分のミスであり無念で仕方ないんですが、キャラの絵の修正などは先にやったので売り物ってレベルじゃねーぞ状態は脱しているのでこれはこれでいいかあ。

特に最も力を入れて完成させた国会議事堂外観がほとんど使えなかったことが悔しい。これは力を入れすぎて細かく作りすぎたために大きな絵のレンダリングで謎の出力エラーが起きまくり(上はそのときの画像)、計算時間も異常にかかるので1話の見開きで議事堂が初登場するシーンも雑誌掲載時のまま。議事堂が乗っている岩に使ったディスプレースメントマップが原因だとわかった時にはもう諦めるしかない時間になっていました。

内装も椅子や壁にゴシック調のテクスチャーを貼ったんですがそれが使えたのは一部だけ。モデリングは終わっていただけに本当に悔しい。10話分の背景量を甘く見ていました...
絵的にはそんな感じですが、話は雑誌の最終話でページが足りなすぎて駆け足だったのを最後にページを増やしてちゃんと終わらせてたりセリフも納得いくまで考えなおしたりで悔いのないものになってます。つまり描いた奴はなんかウダウダ言ってるけど何が悪いの?という良い本です。買いましょう。

2012年12月31日

L1004560.jpg

ここはひとつオラも今年の10大ニュースみたいなものを書いてみようと思って10個思い出してみたんですが、意外といろいろあったなあとそれだけで達成感を得てしまってもうどうでもよくなってきてるんですが、初めて紙の連載を2本同時にやったこととかmodo601すごいとか既に皆さんご存知なことはおいといて、今年のうちに書いておかなければならないこととして、9月についにやらかしたでっかい買い物のことが挙げられます。

ライカM9-Pという、まあデジタルカメラなんですが、知らないという人はそれを買うことがどれだけ愚かな行為であるか値段をググるなどして調べてもらうとして、知ってる人はついにやりましたか馬鹿ですねという素晴らしいものなんですが、長年の夢であったカメラを手に入れたんですよ。

3年前にiPhoneを買ったときもそうですが、良い道具というのは生活スタイルを変えてしまいます。このカメラを買ってからというもの、雨が降らないかぎり毎日外を歩くようになりました。フィルムのライカも愛用していましたが、さすがにフィルムで毎日散歩で出会う光景は撮っていられません。現像に出すこととさらにフィルムをスキャンしてデジタルデータにする手間を考えると、そう簡単にシャッターを押すことができなくなるんですね。
でもそれがデジタルになれば一切何の気兼ねもなく撮りたいと思った瞬間に何でも撮れるんですよ。どんなつまらない物でも撮れるようになることで、たまにそこから面白いものが生まれたりもします。

そんなわけで、つい運動不足になりがちな漫画家がデジタルの力で更生したという話でした。写真は12月31日調布の空。

2012年12月30日

Kindle Paperwhiteを買ったんですよ。っていうか入荷待ちだったのが昨日届いたんですけど。iPhoneのKindleアプリを使っていてこれは便利だと思って大きい画面で見たくなったんですね。iPadもしくはminiを買ってKindleアプリで読むという選択肢もありますが、外出時に使うことを考えると多くの場合MacBook AirとかiPhoneとか機能が被りまくりのデバイスを一緒に持っているマヌケな状況が考えられるので、本を読むということだけに特化した軽いものがいいだろうと思ったのです。いつもの荷物にプラス本を一冊持つような感覚で。

使ってみた感じはやっぱり多くの人が言っているとおり、Eインクは綺麗だけど画面の切替のもたつきちらつきが気になるよねとか、それでもこの手軽さはもう紙の本には戻れないよねとか、お金を払ってる実感がないから買いすぎて怖いよねとか、そんな感じなんですが、やっぱりまだまだ品揃えが少ない。もう紙の本には戻れない体にしておきながら読みたい本はあれもこれも全然Kindle化してないじゃないですか。

俺の漫画だと『フランケンシュタイナー』のみがKindle化してるようなんですが(買ってね)、それは他の本も今ガンガンやってるからちょっと待ってなーなのか、それとも採算あうと確定するまでの様子見なのか、どっちにしてもこの遅さにすげーイライラするんですよ。こんなあからさまに先に動いた奴が勝つっていう状況で何やってんのかと。電子書籍はやっぱり日本になじまずみんな紙の本を買うようになりましたっていう未来ありえないじゃないですか。ないよ。やろうよねほんと。(Kindle化リクエストのリンクをクリックしながら)

2012年12月27日

昨日やっと今年最後の性食鬼を描き終えて、つかの間の自由な気分になってるんですが、すぐに『しすとも』単行本の修正をやらないといけないので自由って何?という感じです。
今回『性食鬼』3巻と『しすとも』の単行本は同月発売で稲光伸二フェア的なことをやろうということになっていて、少しだけ発売日が早い『性食鬼』のほうはもう単行本作業は完全に終了してるんですが、なんと3巻は全ページ修正してます。本当に全ページです。雑誌掲載時と同じページはございません。

なぜこんなことをしたかというと、3巻収録の原稿を描いた時期は当然『しすとも』連載期間と重なっており、2つの連載を並行していくなかでクオリティに納得がいかないまま締め切りを迎えることが多々あったというか毎回そんなギリギリを攻めていて、これこのまま出すのは申し訳ないなと思っていたのです。つまり『しすとも』も全ページ直します。これから。
と言っても全ページ描き直したわけではなく、ちょこっとトーンを足しただけのページとかもありますが、直したのは主に背景です。現在背景はほぼ全て3DCGで描かれているんですが、連載中はとりあえず適当にやっつけた未完成の背景でしのぎながら、後からハイクオリティな背景に差し替えることがわりと簡単にできてしまうんです。できてしまうとやってしまうんですね。困ったことです。
『性食鬼』3巻の後半から学校の体育館で戦う(これ戦ってるの?)シーンになるんですが、その体育館の3Dモデルも回を重ねるごとに徐々にディテールを加えたり調整したりで良くなっていってるわけで、そうやってできた完成版の3Dモデルで最初の方の背景も全部描き直すことができるんです。人間のアシスタントにそれをやってもらうと相当関係が悪くなりそうですが、コンピューターさんなら文句ひとつ言わず寝ないでやってくれますからね。この前ずっと寝ないでやらせて一番大事なときに壊れましたけどね。

あとはこれもCGに関わることなんですが、3巻出だしの20、21話は実験的な手法を試していて、背景だけではなく人物も3Dモデルでポーズ人形のようなものを作ってそれをそのまま下書きとして使っているのです。ポーズを動かす労力と普通に下書きをする労力とどちらが楽なのだろうと、とりあえずやってみたものの結果は「どちらもそんなに変わらない」という惨憺たるもので、CGゆえのなんか硬いキャラクターの絵だけが残ったということで、この2話は人物もかなり描き直されてます。これに時間をかけすぎたために他に直したいところを諦めたりもしたんですが、まあ全部描き直したとしてもどこか納得出来ないところは残るわけで、それは仕方ないものとして次に進むしかないのかなと。

2012年7月11日

_WS001707.jpg

発売前から気付いていつつもとにかく忙しくて書けないでいるうちにどうでもよくなっちゃったんですが、今月のカラーページまるまるセリフが抜けてます。なくても理解できなくなるものでもないしフキダシもない絵なんで見落とすのも理解できないこともないですが、見つけた時にテンションがガックリ下がるので気をつけてほしいですね。
もちろん単行本では直します。
次回はみんな大好き狛江の大活躍と、2年前からの伏線がついに...というのが見所ですね。どうしてこんなに忙しいんでしょう。

2012年6月16日

sstm001p0001-0002.jpg

 

いやーもう大変ですよね。

ほんと大変ですよ。

まさかここまで大変とは...

 

というわけでリニューアルした漫画サンデーで『しすとも』始まってます!

『性食鬼』の単行本と重なってさらに烈のほうでは3回連続カラー+グラビア連動カラーとかいただいてしまいまして、おまけに漫画サンデーのほうでも2話目が見開きカラー扉+カラー1ページということで、1話の原稿が終わらないうちに2話のカラーの締め切りが来てしまったりでとにかくカラーで全てが狂った...

おかげで色を塗るのはすごく上達したんですが、時間がないので靴を塗ってる暇がなくてみんな靴下みたいになってます。それは漫画サンデー次号で確認してください。

 

こんなはずじゃなかった...

 

そしてなぜか今年から低気圧がすごくつらい!今日も台風きてるせいで朝から頭が常にぐわんぐわんしててもう何もしたくない!

あとついでに書いておくと今アキバレンジャーがすごく来てます!予約したモエモエズキューーンで遊ぶことだけが唯一の希望となっている稲光でした!まる!

2011年12月11日

PCで漫画を描こうとした場合、ComicStudio以外の選択肢はほぼ無いというのが現状なのですが、そのComicStudioがIllustStudioと共に消えてしまうという話です。


メーカーのCELSYSが開発中の「CLIP STUDIO」というソフトが2012年春に正式リリースとなり、それをやがてComicStudioとIllustStudioを統合したようなソフトに育てていくという方針のようです。
これだけ聞くとはっきり言って嫌な予感しかしないんですが、実際にペンで描く作業はすべてIllustStudioでやっていて、2つのソフトを行き来しながら使っている俺にとっては願ってもない話だったりします。本当に2つがちゃんと合体してくれればですがね。どうやらCLIP STUDIOにページ管理機能がついた上位グレード製品はさらに夏まで待たなければならないようなのでかなり先の話ですね。


そんなわけでまだ何とも言えない状況ではあるんですが、ただひとつ懸念があるのは、その価格設定なんですよね。
上位グレードでも2万円前後ということで、完全に同人誌とかPixivにイラスト描いてる人をターゲットにしてるわけですが、アマチュア向けに特化してしまうことへの不安が非常に大きい。
今のComicStudioでもフキダシツールとか集中線ツールの仕様とか、プロの原稿でこれはとても使えないというレベルの機能は多いです。そういうアマチュアレベルでは必要とされない部分はカットされてしまうのではないかということなんです。同人誌とかPixivを馬鹿にしてるわけじゃないですよ一応。
自分でもComicStudioを使って描いているというアシスタントが「1200dpiなんて必要ないですよね」って言ってたことがあってすごいショックだったんですけど、600dpiでもオッケーというところに合わせて作られてしまうと厳しいわけですよ。それならそれで10万とかでもいいからプロ仕様もちゃんと作ってほしい。
ComicStudioの販売も平行して2013年末まで続けるということなので、その時までにCLIP STUDIOをComicStudioと同等以上の状態まで持っていくつもりなんでしょうけど、逆に言えばそれまでは使い物にならないということを覚悟しなければならないでしょうね。


ComicStudioというソフトは今や多くの漫画家の生命線になってしまっているわけで、本当に頑張ってほしいです。お願いします。

2011年12月 9日

111209.JPG

 

MRIというのは性食鬼でも1回出てきましたけど他でも何回か描いてるんですが、モデリングするのは初めてになります。これとか昨日の分娩台だけでなく、今回(17話)は背景に出てくるものほぼ全てをモデリングしてみるというチャレンジをやってます。1コマしか出ないビルとかは断念しましたが、また出るときのために作っておきたいですね。

実際やってみると、技術の上達もあってそんなに時間の無駄感はないという印象。というかだんだんモデリングするより線を引く方が面倒に感じる体になってきています。それが悪いこととはぜんぜん思わないんですけど。だって既にもうComicStudioが無いと仕事が成立しなくなっているわけで、手で描けなくなったらどうするのなんて問題はとっくに通過してるんですよ。

あとCELSYSがComicStudioをやめることについてはまた後日書きます。

2011年10月29日

_WS000778.jpg

 

 つらい...

 

今はひたすらZBrushをいじる時間がないのがつらいんだよー。

チュートリアル動画を見まくって試してみたいテクがいっぱいあるんだよー。

iPhone4Sがこないんだよー。

2011年10月 6日

_WS000682r.jpg

「忙殺」ってすごい言葉ですよね...
そんな感じの一ヶ月だったわけですが、やっと一息つけるところに来ました。

予定では『ダンボール戦機誕生物語』が9月上旬に終わって、あとはいつも通りに月末までに性食鬼描けばいいんだから何の問題もないぜと思ってたんですが、30ページはそんなに甘くなかった。ネームができたのがもう9月6日で、この段階であれ?もう物理的に無理じゃね?っていうかもし出来たとして性食鬼描けなくね?という状態から奇跡の生還を果たしたわけです。
しかも性食鬼のほうはカラーが2ページと表紙用のイラストも描かなきゃなりませんで、なんとそれらカラーページをネームがまだ白紙の状態で描いてしまうという魔技まで出しましたよね。
肉体的にもしんどかったですが、休まず働き続けてると心が荒んでくるんですよ。もう新しいZBrushで遊ばなきゃやってらんないよと。強引!

9月23日、本当に厳しい時にこのZBrush4R2のアップデートメールが来てしまって、気分転換といいながら疲れるまでいじってた時もあったんですが、素晴らしいです新機能のDynaMesh。本当にモデリングの制約を取り払ってしまったんじゃないかという革命なんですけど、それでまず作るのが女の子とメカっていうのは健全ですよね。メカなんて子供の時にガンダム描いた経験くらいしかない俺がなんとなくでここまで作れてしまうのは凄いですよ。地味にアキレス大変だったなあ...(話もどってます)

とりあえず今はもう今年は仕事したくないくらいの気持ちになってますけど少しだけ体を休めます...

2011年9月 1日

_WS000638.jpg

 

先週の土曜日なんですけど、新宿でやってたmodoの勉強会に行ってきたんですよ。
仕事の進行的にどうかなーという感じだったんですが、そんなこと言ってたら永遠に行けないんで思い切って申し込んでみたんです。
昼の1時から座りっぱなしで5時間の長丁場でしたが、やっぱり行ってよかった。完全自己流だったんでmodoの本当に美味しいところを使い切ってなかったので。

 

一番の収穫はmodoの使いやすさの根幹でありながら意味がわかってなかったアクションセンターについて理解できたことで、これで更にモデリングは速く楽しくなると思います。
そしてレンダリング関係ではイラディアンス・キャッシュの各パラメータについて細かく説明してもらえたのが嬉しかった。特に自分の使い方の場合、異常に大きなサイズでレンダリングする必要があるために、デフォルトの設定では無駄に細かくキャッシュを計算していたことになり、正しい知識で設定すればレンダリングの速度も上げられるということですね。たぶん最初のキャッシュ計算が速くなるだけなのかな。

 

こうやって3DCGのことは教えてもらえても、それを漫画に応用する方法は完全に未知の領域なので、ここから先は自分で工夫しなきゃならないんですけどね。

2011年8月28日

ピングドラムは今回で非常にヤバい局面に来たなと感じました。
謎について何も明かさないまま、さらに新しい謎を小出しにしてきたということは、これは最後まで答えは言わずに引っ張りながら、答えも結局たいしたことでは無かった(または意味不明)となる可能性が高くなったと思います。何より今回単純につまんなかった!

1話のときの期待感は半端なかったんだけどなー。残念...

2011年8月19日

P8180271r.jpg

 

さっそく届いたんですが。

いやあアメリカって意外と近いんだねーということではなく、実は本家サイトで注文した翌日に「日本に送ると送料めっちゃかかるけどいいの?日本ならここで買った方が安いよ」と日本の代理店のアドレスを教えてくれるメールがあったのだ。うわ恥ずかしい。Amazonしか見てなくて在庫も無かったので本家で買うしかないと短絡的に思ってしまったんだけど、メールに書いてあった店なら在庫もあって送料無料だった。(もちろん日本価格だけど)
そんな情弱な感じで、sorryキャンセルしますthank youと返事をして代理店で注文。2日後に届いてしまったというわけです。うわ恥ずかしい...

 

あと前のエントリーでメーカーの名前を「キネシス」って書いて投稿した後に「キニシスか?」と気になってググってみたら「キニシス」の方が多かったので「キニシス」にわざわざ書き直したら、その代理店では「キネシス」になってるしWikipediaでも「キネシス」だし、どう見てもキネシスじゃんな。これも恥ずかしいです。

 

で、ちょっとこいつを使ってモデリングなどしてみたんだけど、実際使ってみるといろいろ問題点が。一番困るのは数字入力がやりづらすぎるということで、1~6が左キーボードにあって7~0とピリオドは右キーボードというのは、左右を離して使うスタイルということもあって非常に厳しい。右手にタブレットのペンを持ちながら「1.27」とか打ったらもう肩こるよね。
とりあえず今は引き出しの奥に眠っていたテンキーボードを併用することで凌いでますが美しくない。理想の入力デバイスへの道は険しい...

2011年8月15日

いま漫画を描くのに使ってる液晶タブレットでは逆に不便になるような作業をするために、大画面+intuosのサブPCがあるんですが、タブレットの奧にキーボードを置く縦の配置だとやっぱり左右の腕のバランスが悪くなるので肩がこるんですよね。かといってキーボードをタブレットの左に置くと右側のキーが押しにくいし...
なんかさあ、左右に割れるキーボードとかないのか!あるわけねえよなハハ...と思いながら探してみたら、あっさりあるじゃないですか理想的なのが...

 

Kinesis Freestyle

 

さすが俺らのキニシスさんや!一時期理想のキーボードを求めていた時にキニシスのエルゴは候補だったんですよね。最終的にHHKBを選択して今も手放せなくなってますが。
このFreestyleならタブレットを挟んで左右にキーボードという異次元のスタイルが完成するじゃないですか。ということで円高にあやかって本家のサイトで注文したけど、送料を入れると日本のAmazonで買ったのとほとんど変わらなくなってしまう...

2011年8月12日

_WS000523.jpg

 

ウフ...フ......、ハハ.........

なんということでしょう...

 

昨日からサブモニターを豪華24インチWUXGAにしてたんですが、安グラボがそれに耐えられなかったようで...

昨日のエントリを更新した直後にOSがフリーズして、強制終了したら起動もできなくなってしまって、OSを1ヶ月前のイメージで復元したら、SSD速すぎワラタのときに作業フォルダを全部Cドライブにしてたことを忘れてて、バックアップとってなかった昨日のアレが消えましたよね... その他いろんなものが1ヶ月前の状態になってしまって戻すのが一苦労でした。

 

そんなわけでやり直しです。悔しいんで昨日のより漫画に近い感じにしてます。昨日エッジをどんどん切れと書いたばかりなのにまたエッジを節約してるし...

でもね、今思えばサブモニターを外せば起動できた可能性があるんですよね。その時は完全にパニクってしまってグラボが原因だとわからなかったけど。それがダメだったとしてもセーフモードでは起動できたんだからCドライブに大事なファイルがあることに気付け!

自分のバカさ加減にへこむ...

 

2011年8月10日

昨日はちょっと嬉しいことがふたつあったんですよ。どちらも電話で知らされたことなんですが。


ひとつは『出るトコ出ましょ!』の時代にアシスタントをしてくれていた小熊陽平君がヤングチャンピオン本誌で短期連載をすることになったこと。っていうかもう今週出たやつに1話が載ってるんですけど。あの『バトル・ロワイアル』のスピンオフ企画なんですが、頑張っていい絵を描いてるじゃないですか。


彼が俺のとこでアシスタントをしてたのは21とかそのくらいのときで、その頃から俺は一番最初にデビューするのはこいつだろうなと思ってたんですが、勿体ないことに何年か漫画から離れていた時期があったんですね。若さゆえ。
今回は単行本が出るのは確実だし、もう脇目もふらず漫画にうちこんでほしいですね。いやめでたい。ちなみに彼が再び漫画をやることになってスピリッツの担当になったのが俺の担当と同じ編集さんで、いまヤングチャンピオンでの担当も性食鬼の担当と同じ人という、よくわからない縁もあります。


そしてもうひとつの嬉しいことは『性食鬼』の増刷が決まったことです。やったね。今回の本は今までと何か違うなというのは感じてます。みんな意外とストーリーをちゃんと読んで評価してくれているようで、真剣にバカをやっているのが伝わっているということで、今後もより面白くなっていくのでご期待ください。


とにかくアレですよ。烈に描くことが決まって一番最初に思ったのが、ヒット作を描いた作家が連載が終わった時期とかにマイナーな雑誌で読み切りを描いたりするときに、あからさまに手を抜いた感じのものを描いてしまうよくあるアレ!あんな風なものだけは絶対に描かないと。1話が載った時の目次のコメントに「本気で描きました」って書いたんだけど、もうスピリッツでやってるときより気合入れたからね。それもちゃんと伝わってるということなんでしょうけど。


というわけで、これでAmazonの慢性的品切れ状態も近く解消されるということで、まだ買ってない人ももう買っちゃった人も、どんどん注文してまた増刷しちゃいましょう。うん。

2011年7月22日

001cover_blog.jpg

 

発売してます!

Amazonのランキングとかネットでの評判だけを見ていると、まるでメチャクチャ売れて仕方ないぜ(札束を数えながら)みたいな印象を受けますが本当でしょうか。あまり刷ってないみたいなので早く増刷になるといいな。

今は8月発売のやつを描いてるんですが、それがカラー2ページ+増ページなのでちょっと大変な感じになってます。

なので本当に「とりあえず」みたいな感じの壁紙を3サイズ作ったので自由にお持ち帰りください。

壁紙(1280x1024)

壁紙(1600x1200)

壁紙(1920x1200)

 

2011年6月16日

どんなディスプレイもマルチタッチ対応にする ITRI のアタッチメント

 

これ早く製品化してほしいなー。

俺みたいに液晶タブレット+サブモニターの環境で思わずサブモニター側もタッチ操作しようと手が伸びてしまってイラッとしながらマウスに持ち替える人って多いと思う。タブレットのペンで突いてもいいのかはわからないけど、左側にサブを置いてるから左手で操作するのは便利そうだ。想像してみると未来っぽいね。

あれ?でもサブモニターだけにつけるのって可能なんだろうか...

2011年5月30日

SSD速すぎワロタ

前から興味はあったSSDというものを買ってみました。
結論から言えば、起動から何から全てが一瞬になって(個人の感想です)、どうして早く導入しなかったのかというかなんで80GBにしたんだよという感じで、特に現状に不満がない人でもぜひやった方がいいというくらいのオススメです。

ただ、Cドライブの移動がアレだよね...
いちおうインテルのサイトにドライブ丸ごとコピーのツールがあるんだけど、これってCドライブが入ったHDD全体のコピーしかできないという悪意を感じる仕様なので、これを使ってCドライブをSSDに移動するためには他のデータの待避など無駄な作業が必要になって、2TBのHDDを使ってる俺は諦めるしかない感じでした。使ってるHDDより大容量のSSDを買う奴なんていないだろうに、本当にこれは何のためのツールなのか疑問。

諦めた後、SSDにとりあえずOSをクリーンインストールしてから元のHDDの時のイメージで復元を試みたりいろいろやってみましたがどれもうまくいかず、時間を無駄にしたくないので有料の専用ツールを買いました。はあ... おそらくこの一度だけしか使わないものに3150円。コピーするだけのソフトが3150円...

...これを機にOSのクリーンインストールもしようと思ってる人には特にオススメ!


2011年5月20日

あれもほしいこれもほしい



絵を描くソフトにおいて「鉛筆で描いてる感」ってすごい重要だと思うんだけどコミックスタジオの鉛筆ツールってなんか違うんだよな…ってことで下書きはパターンブラシで自作した鉛筆を使ってます。でもコミックスタジオにおけるパターンブラシってすごい冷遇されてんだよね。パース定規で使うと挙動がおかしかったり、対称定規に至っては反応しないという体たらく。また結局「せめてイラストスタジオ並に…」という愚痴にならざるを得ない。

下書きの段階からイラストスタジオで出来ればいいんだけど、イラストスタジオだとテキストレイヤーが編集不能になってしまうので、フキダシの位置を調整しながら下書きすることが出来ない。ということで我慢しながらコミックスタジオ使ってます。我慢しながらだよ!頼むよほんと…

2011年5月11日

ああしまった

誰も気にしないでしょうが次に出る10話、いずみの内股にあるホクロを完全に忘れてる。あとでまとめて入れようと思ってたら忘れるよな… 実はストーリー上わりと重要なんですよ。
誰も気にしないでしょうが単行本では直しておきます。
どうしても単行本まで待てないという人はボールペン等で自分で描いてください。

2011年5月 3日

大変ですよね



今回(来月号)はモブシーンが多いので大変なところ、さらにカラー2ページとグラビア用カットと表紙用イラストとページ増にくわえてゴールデンウイーク進行でもう死にますよね普通。
前エントリのイラストはその中のひとつ。ではなくて、その予定で描いてたのが、どうもこれグラビアと合わないんじゃね?ということで自主的にボツにしたもので、え?一枚余計に描いちゃったの?死ぬの?みたいな感じです。単行本に使おうかな。

で、そのグラビアですけど、吉沢明歩さんがうさ山の格好をしてくれてます。吉沢明歩さんは、AVを見ても女優の名前など覚えない俺でも名前と顔が一致する数少ない女優さんのひとりで、そんな方と同じ回でカラーがまわってきてコスプレをやってもらえるとは、ほんとうに光栄なことであるなと思ってます。
何枚かサンプルもらってますが、どれも素晴らしいのでご期待ください。

2011年4月16日

日本の文化



イラスタでぶっかけ用のブラシをいっぱい作ったので、これからはBUKKAKE表現がより多彩になるぞ!
今までは2種類でやりくりしてたんだよ。

2011年4月 6日

マニュアルあるある



ZBRUSHのマニュアル届いたんですけどね。600ページが2冊セットで1200ページ。
ZBRUSHは俺が買ったソフトの中で最も宝の持ち腐れ感が強いもので、マニュアル発売を機に勉強していきたいと思ってます。おそらく仕事に使うことはないでしょうけどね。完全な趣味です。
とはいえ、modoも同じように趣味の用途に買ったものが、今や仕事のやり方を根本から変えてしまっているので何がどうなるかわかんないよねほんと。
modoにもこのレベルの日本語のマニュアルがあればいいんですが...


2011年4月 3日

ここがTOKYOかあ…

かえってきましたよと。
日曜なのにマジで新宿人いなくてやべえ。あと東京タワーいつまで曲がってんの。

また重い荷物持って帰ってきてテレビつけたらさっそく緊急地震速報の洗礼。こんなとこでやっていけるのかしら…
実は北海道に行ってすぐ気付いていたんですが、俺が旅立った直後にうちの住居兼仕事場は計画停電区域からさりげなく除外されてんのな。停電を避けて重い荷物+往復運賃8万かけて行ったのに1回も電気止まってねーの笑えるー。これ東電に賠償請求できますよね当然!ハア…

まあ実家は娯楽がないので仕事すごい捗りましたけどね。振り返ってみると2週間いて3回くらいしか外でてないよ。

2011年3月21日

こんにちワン


早く東京の電力を安定させないと犬ばかブログになってしまうぞー!

2011年3月20日

げんきです

いま北海道の実家に来てるんですよ。

ネームから全ての作業をPCでやってる漫画家にとって、いつ電気が止まるのかわからない環境というのは非常にこまるわけで。

せめて一週間の停電予定表でもあれば対応もできるんでしょうけど、止まると言われて準備してたら止まらないとか、電気来てても突然止まる可能性を考えると3時間何もできないわけですよ。そして停電の情報を得るためにテレビをつけてたら津波に流される町の映像とかえんえん見せられて精神的にも参ってしまうわけですよ。もう無理だと。

液晶タブレットとメインPCを背負って飛行機に飛び乗りました。重いよね液晶タブレット。

でもこれからどうなるのかね。計画停電は続くとしても、もうちょっと予定がわかりやすくなれば戻りたいんですが、なんか東電には期待できない…

【追記】
あと俺メインバンクがみずほなんだよな。どうなってんのよ…

2011年2月 4日

こんなもの作ってたのか

http://www.clip-studio.com/site/pr/ps/
ポーズスタジオか…

自作モデルをインポートできるならちょっと試してみてもいいかなという感じだけど微妙だな…

それよりも2月上旬のコミックスタジオのアップデートがこのポーズスタジオ対応のみとなることを懸念してしまう。3D方向に行ってくれるのは歓迎だけど、またポーズスタジオに全力投球になるのはやめてほしいなあ。
とにかくまず第一にペンによる描画をイラストスタジオ並にしてほしい。ほんとに使えないからこれ。

2010年12月25日

そういえば

modo501にうかれる陰で、同じ日にイラストスタジオもバージョンアップしてたんだよね。
いろいろと細かい変更はあるけど、俺的に最も注目したのがコミックスタジオのページファイルを開いた時に表示倍率がすごく小さくなる問題のバグフィックスで、両ソフトを併用している俺はほんとに助かる。
これはイラスタでいじったページファイルをコミスタで開き直した時にまたこっちも倍率がちっちゃ~くなっている問題もペアで起こっていて、俺はそれを避けるためにわざわざ隣のページを開いてページ移動で目的のページを開いてたからな。(ページを移動した時は直前に開いていたページの倍率がそのまま適用される)

しかしコミックスタジオの方はいつバージョン上がってくれるんだろ。ペン関係がせめてイラスタ並になってくれないともう描く気になれないよ。上で書いたようなバグの報告があるのもイラスタを併用してる人が多いってことだろうし。
あとはファイルフォーマットだよな。せめて1ページ1ファイルにしてほしい。これは互換性の問題から無理なの?でも1ページ分のファイル数が3ケタとか明らかに何か間違ってるだろ…
素人目に見ても根本から大手術しないとどうしようもなさそうだけど。

2010年11月17日

メガネについて



うんわかってる。

「フレームが曲がってただけ」と言いつつ、2話の最後のページでおもっきりレンズが割れてる描写がありましたね。締切の日に気付いて時すでに遅かった。単行本になる時に2話の方を修正することになるでしょう。

(ここからスーパー言い訳&責任転嫁タイム)

ただここのシーンはネームの段階では違っていて、これについての後悔はあります。
元々のネームでは、眼鏡が壊れていたので一時的に柴崎が私物の眼鏡を貸してあげる(柴崎は普段コンタクトをしている)というもので、これなら2話でレンズが割れていようが眼鏡自体が無くなっていようが関係ない流れだったんですが、このネームを読んだ担当が、「他人の眼鏡は度が合わないだろうし眼鏡の貸し借りにも抵抗がある」と言ったのでこのように変更したんです。

問題なのは、このやりとりの時に自分の中では「度が合わないと言ってもこのまま使い続けるわけではないし、合わない眼鏡でも無いよりはマシだろう」ということで変更までする問題じゃないなと思っていて、そういう心のひっかかりがあったにも関わらず他人の意見を採用してしまったということで、自分で決定責任をとることを逃れたことがこの結果を生んだな。という後悔があるわけです。

というわけでけっこう大きな教訓を残したミスだったのでした。

あと俺の中で眼鏡キャラと言えば永遠に『傷追い人』のミスティなんだよな...(すごくどうでもいい情報)


2010年11月 2日

おじいちゃんレイヤーはさっき移動させたでしょ?

ComicStudioで選択範囲内の絵をレイヤー移動ツールで動かしたいとき、それが複数のレイヤーにまたがっていると一度に動かすことは出来ないと勝手に決めつけていたけど、レイヤーを複数選択すれば一緒に動かせるという当たり前のことに最近気付いた。これってずっとこうだっけ?
昔試してみて出来なかったような気がしたんだけどなあ...
だから複数レイヤーにまたがった絵を部分的に移動させたい時はまずその選択範囲をカットアンドペーストして、できたレイヤーを複数選択してレイヤーごと移動させてから元通りに統合するという面倒なことをしていた...(複数レイヤーのときはレイヤー全体しか動かせないと思っていた)

そしてまた、白黒レイヤーをカラー表示するときも複数のレイヤーを選択して一度に表示色を変えられることに気付いた(これはショートカットを使わないとできないっぽいけど)。複雑な下書きをレイヤー分けて描いたときは一枚一枚やらなきゃいけないと思ってたからレイヤー統合してたよ...
これってずっとこうだっけ...?


2010年10月23日

MacBook Airを欲しい気持ちが膨らんできてもう絶体絶命の状態。E-P2買ったばかりだからあまり無茶なことはしませんが いずれ買ってしまいそうだなー来年とか来月とか来週とか!

そう、昨日気付いたんですが、今月の読者ページで性食鬼特集があるのな。似顔絵まであったのでびっくりした。単純にうれしいねこうゆうのは。読者の似顔絵とか載る雑誌って初めてだったから。やっぱり反応があるってのが一番のモチベーションだよなあ。
ところで全然関係ない話ですけど、すぐ下に「comments」ってリンクがあるじゃないですか...


2010年10月 5日

忙しいときもある



今回は〆切がふたつ見事に重なってしまって大変でした。内容は正反対なんですけどね。
GAKUMAN plusで4月に描いたレイトン教授誕生物語が好評だったらしく、同じくレベルファイブの「イナズマイレブン」の誕生物語を描いていたんです。たしか15日発売...か?

前回レイトン教授でもレベルファイブのチェックを受けた上で修正の要望などがあり普段好き勝手描いてるものより苦労はあったんですが、今回はさらにアニメの制作会社の許可も得なければならず、まったく予定通りに進みませんで、こっちは先に完成しているはずが後の性食鬼と重なってしまったというわけです。
ふたつの作品を同時に進めるのは初めてだったので売れっ子気分を味わいました。

あと国勢調査...


2010年10月 2日

「アイマス2」署名8500件手渡し求め、ファンが内容証明送付 「キャラ4人育成可能にして」

これって、ファンの要望としてまあ理解出来るのは1番だけだし、実現可能性があるのは一つもないよな...
気持ちはすごくわかるんだけど、もう「買わない」っていう選択肢しかないんじゃないの?
俺はもちろん買わねえよ!なんでよりによって伊織と律子...

2010年9月21日

こんなもので俺が喜ぶとでも

フジのX100。あれダメでしょ… なんというか、冗談っぽい。4月1日の富士フイルムのサイトで発表して嘘だよ嘘みたいなデザイン。え?本当なの?って思った。このニセモノ臭さはすごいよ。これを持って撮影するときに感じるのは羞恥心しかないと思う。 何よりレンジファインダーがついてないというのが有り得ない。じゃあなんでこのデザイン? 発表は4月1日まで待つべきだったと思います。

2010年9月19日

腹について

最近は小腹が減った状態のときに何を食えばいいのかがテーマだ。ずっと薄皮クリームパンだったんだけど、あれ結局一気に全部食っちゃうことになって小腹がどうとかのレベルじゃなくなるんだよな。(いや我慢しろよ) 今はラスクを試してる。油が多ければ一気に食わないんじゃないかって… もう今やポテチを1袋一気に食べると確実に腹壊すようになったからな。これが老いか…

2010年9月18日

2話


掲載誌が出てもいない段階でもうトーンの貼り忘れ箇所が次々に発覚している。
「連載してる」って感じだ。〆切っていいね。

2010年5月19日

門左衛門のひみつ

さて、先日Peggleでついに全ステージ全消しを達成した話はまた次の機会に書くとして、近松です。
長かった「マンガ日本史」の近松門左衛門の原稿からやっと開放され、ほっと一息ついていた1月某日。担当の方から電話がかかってきました。


近松門左衛門を漫画にするにあたって「曽根崎心中」にまつわるエピソードを描くのがいいのではないかとなった時点で、既に俺の頭の中では実際の心中シーンから物語を始めることは決まっていました。
この漫画にとって無くてはならないその心中シーン。そこに描かれた血の量が、小学生向けの漫画にしてはちと多目ではないかということが編集部で問題になったというのでした。


俺にとっては「ああそうかもね」くらいの印象でしたが、実際にこの「マンガ日本史」のシリーズの中で流血の描写についてのご意見が編集部にアレしたこともあったとか無かったとかで、ちょっと表現を控えめにしたほうがいいだろうと。そういったアレがアレした結果、血が出てくるシーンは全部色を明るめに、量も少なめに修正することにしたのです。CGって便利だね。


それで今回は、せっかく描いたんだしその修正前の残酷シーンを公開してみようかなと思ったわけです。ここから先は血液関係が苦手な方は閲覧を控えてみるのもいいでしょう。そんな大したもんでもないですが。

続きを読む: 門左衛門のひみつ

2010年4月22日

ああ!

画像


しまった…


ちょっと前からこのブログ、管理が面倒なのでコメントをできないようにしていたんですが、携帯版からはずっとコメント出来るようになっていたことに今やっと気付きました。コメントもいくつかついてる… ありがたいやら申し訳ないやら。
コメントは過去のものも全部非表示にした上で全エントリをコメント受け付けない設定に変更しました。今までこんなブログにコメントを書いてくださった皆様ありがとうございます。


今後とも引き続き当ブログをよろしくお願いします。

あぁ

画像


そうです。ペグルです!みなさんおなじみの。


もう携帯をiPhoneに換えてから半年近く、暇さえあればペグルペグルしていたペグルだいすきっこさんの俺が今日はペグルについて話そう。うん。眠れないんだ。

続きを読む: あぁ

2009年5月20日

ぎっくりんこだよー

いやあ今朝やってしまいましたよ。ついに。クシャミを。

いえインフルの話なんぞしておりません。クシャミをした瞬間にですね、腰に激痛が走りまして。崩れ落ちるように倒れてそのまま2分ほど動けず、「もうすぐアシスタント来るし、このままじゃ玄関の鍵も開けれないし、手の届くところに電話もないしこりゃー詰んだな」なんてことを考えながらも気合で起きあがって普通に仕事しましたよ。椅子に座れればなんとかなる。

こんなことになって初めて気付く腰の大切さ。生活のあらゆる場面で腰を使っているじゃないですか。
とにかく前傾が一切できないので、顔を洗うのが大変なことになると思いますが、手を洗うことですら「夜のヒットスタジオ」出演時のピート・バーンズのポーズをとらないとままなりません。誰がわかるんだよこの例え。

まあそれでも多少の不自由はありつつも休まず仕事はできる漫画家でよかったなあと。そもそも漫画家ゆえの運動不足でこうなったんですが。
治ったら毎朝ラジオ体操くらいはしよう…

2009年5月 4日

頭がどうにかなりそうだった…

画像

暑いすね。今日はちょっと湿度もあるのかな。冷たい飲み物がほしくなります。

で、サントリーBOSS アイスコーヒー地中海ブレンド。
いま俺の前に、すごくあったか~いこいつがあります。

信じがたい事だが、どうやらこの自販機、全てがあったか~くなってるようだ…

2009年4月30日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『俺は自販機で「なっちゃんまろやかりんご」を
 買ったと思ったら、あったか~いなっちゃんが出てきた』

な…、何を言ってるのかわからねーと思うがこれは飲めねえ

2009年2月 2日

た…健だ

今日は真黒の打ち合わせでした。
その帰り、駅前の本屋に寄ってなんとなくうろついていたら、あるイケメンの写真集に目が止まったんです。
ウホッ…じゃなくて、そのイケメンが今描いてる大江戸に出てくる新キャラのイメージにぴったりだったんですね。そうそう、こんな感じ!

「へえー、"さとう けん"ってゆうのかー。覚えとこ。」
とか心にメモしつつ帰ってから調べてみたら「健」と書いて「たける」って読むの加代!

あっぶねえ。担当N山さんに「佐藤ケンがモデルなんですYO」とか言って爆死する前に気付いてよかったぜ。

2009年1月11日

外を歩きました

画像
そんなに寒くなかったすね。

今回はページが多い上に群衆シーンがいっぱいあるので心が折れ気味です。人がゴミのようです。でも握力を鍛えている成果か手が痛くならないぞ。

今日は仕事場にアシスタントを置いて「真黒」の方の打ち合わせに行ったのです。
いつも打ち合わせに使っていた駅二階のシャノアールが閉店してしまったので、ここ最近はあまり打ち合わせに向かないドトールを使ってます。
駅に入ってた他の店も次々に閉店しているので、これは不況のせいではなくて駅自体を改装でもするんであろうなと思ってます。早くもどってきて。

ドトールでなぜかいつも絶対頼まないロイヤルミルクティー(ホット)を選択してしまい、しばらく飲まずに打ち合わせしてたらがっつり表面に膜が張っていて、気付かずに飲んでゴフッとなってしまった。あれどうすればいいんですか。

2009年1月10日

約束だ!

画像
風、強かったすね。

予定より若干遅れていますが、この分だと自分内締切に間に合いそうです。
実は今、漫画家につきものの締切というものが(ほとんど)無い状態。「真黒」の方はいつまでに上がれば次の配信に間に合うというラインがあるんですが、「大江戸」のほうはそれがわからない。
そして携帯での連載だと、雑誌のように間に合わないと穴が開くということが起こらないために、自然と締切がゆるくなってしまうんですね。

これってかなりキツいですよ。余程自分に厳しくないとどこまでも完成が遅れることになってしまう。実際なってますが。

ああ今いきなり閃いたんですが、ここでその締切を書いてしまえばちゃんと守れるようになるかもしれませんね。
というわけで、今描いてる原稿の締切は12日月曜日!

2009年1月 9日

今日は外に出なかったなー

画像
寒かったすね。

今日は寒さこらえながらひたすらキャラを入れてたっす。
未だに下書きを全部やってからペンを一気に入れるのがいいのか一枚一枚下書き→ペン入れとやってくのがいいのか一日分の下書き→一日分のペン入れがいいのか迷ってます。
今回は一枚一枚やるパターンを選択。どのくらい進んだかがわかりやすいので、今回のようにページが増えたときはいいかなと。

2009年1月 8日

鼻パット…だと…?

画像

4ページ増とお知らせしていた今回の大江戸ですが、なんとか3ページ増に抑えることができました。しかしこの3ページはかなりのボディブロー。ただでさえスピリッツ連載の18ページから20ページに増えてるのにさらに3ページ。オラ、ワクワクしてきたぞ!

あの、眼鏡の鼻に当たる部分。あれなんていうんですか。そこが当たる部分が、つまり鼻が、鼻のその当たる部分が痛いんです。赤くなってる。これ眼鏡をかけてる限り治らないような気がするんですが。
どうやって治すのか検索するためには、まず眼鏡のこの部分の名前を検索する必要があるな。ネットも万能ではないということです。
http://questionbox.jp.msn.com/qa1315305.html

2009年1月 7日

だってカッサカサじゃん

画像

ティッシュはクリネックスなんですよ。
もう去年の話なんですが、アシスタントに買い出しのついでにティッシュを頼んだら、あれほど酸っぱく言ったにもかかわらずスコッ■ィーとか買ってきやがりまして、まあたかがティッシュで口うるさく言うのもアレなんで我慢して使いますよね。

そのスコッ■ィーをやっと使い切りまして、今日は自分の買い物のついでにクリネックスを買っておこうといつもの薬局の店先。あれ?クリネックスがないよ。
ええー詰まれてるのはあの忌まわしきスコッ■ィーばかり。そうか、アシスタントはクリネックスの名前が覚えられないのではなくて、売ってるのがスコッ■ィーしかなかったというわけなのか。

しかしここで俺もスコッ■ィーを買ってしまうと、もう完全にうちではスコッ■ィーが定番という流れになって、今後はアシスタントも「いつものスコッ■ィー買ってきました」みたいなことになってしまう危険が頭をよぎりましたので、今日はちょっと違う店にまで足を伸ばしてみることにしたのです。
するとその店にもあるのはスコッ■ィーだけ。クリネックス…、クリネックスはどこに…?多少高くても買うからクリネックスをちょうだいよー!

ティッシュ無しで過ごすわけにもいかないので、今日のところはスコッ■ィーで我慢。これは「お金があっても物が買えない時代」の到来の予兆なのか…?
そんなことを考えつつ帰る途中、いつもは利用しないので完全に存在を忘れていた薬局の前を通りがかりました。一応確認のために覗いてみると、普通にありましたクリネックス。うわ高けえ…

2009年1月 6日

今日のフリーダムファイター

画像
今日からアシスタントに来てもらってます。一人だとどうしてもダラダラとサボりがちになってしまうので、アシスタントはいるだけで心強い存在と言えます。

携帯で読んでるとわからないと思いますが、「大江戸」のほうは一話20ページで描いてます。「真黒」は18ページ。大江戸の方がページが多い上にコマも小さいのでかなり読み応えがあると思います。なんか小さい絵を描くのが好きなんだよね。器が小さいからな!

さらに、今描いている話なんですが、20ページでもキツい感じなんで、4ページほど増やすことになりました。このへんの自由度は携帯ならではですね。描く人は大変だけど。…俺か!

2009年1月 5日

やりました

画像
今日は気合で去年終わらせるはずだった仕事をやっつけました。俺達の2009年はこれからだ!といったところでしょうか。

昨年末から毎日ハンドグリップをにぎにぎして握力を鍛えています。なんか今の俺が抱えてる問題のほとんどは握力を鍛えることで解決できるような気がして…。確実に気のせいなんですが。

またmixiに気持ち悪い機能がつきましたね。あしあと削除って…
どうしてこう隠したり消したりのイヤーな方向に行くんでしょうか。

2009年1月 4日

やります

画像

わりと本格的に仕事始めしてます。
とゆうか、去年のうちに終わらせなきゃいけない仕事が残ってしまっているんです。それをやらなければ。
今年はこーゆうのなくしたいなー。
今年こそは「準備・実行・後始末」がきちんとできる男になりたい。

2009年1月 3日

ただいま

画像

ええこれ乗ってきた飛行機じゃないんですけどね。隣にポケモンジェットがあるんですけどこれは撮ってません。えへ。帰ってきました。

ちょっと留守にしてると部屋がほんのり新築の匂いになってるのは嫌いじゃないです。
極寒の北海道から戻ってくると年末あんなに寒かった部屋も暖かく感じるなーと思ったらやってましたね。オイルヒーターつけっぱなしでした。ぐは。30日の朝からつけっぱなしか!

つっても「小」の方だからパソコンをずっとつけてたくらいの消費電力なんで痛くもかゆくもないですが。くそう。

2009年1月 2日

OTOSHIDAMA

さて2009年。
私の新しい年は、実家のご近所のおばあちゃんがパソコンを始めるというので、その先生をやったり電器屋でマウスを選んだりという、わりとハードめな仕事で幕を開けたのでした。

画像
まあついでというか、母に買ってあげたのです新しいデジカメ。リコーR10。単に俺がいじってみたかっただけですが。今までのがR5だったので、5世代進んだカメラということになりますか。ちょっとでかくなってんのな。

使ってみるとすごくいいですねこれ。手振れ補正がちゃんと効いてる。1/5でそんなにがっちりホールドしなくてもブレません。ズームもでかいし。
ミニチュアダックスちーくんがちょうど遊び疲れて眠っていたので、その上に乗せて撮らせてもらいました。色がマッチしてるね。

明日は東京に戻ります。
ノートPC持ってきても犬に顔を舐められ続けては仕事はできんわ。

2009年1月 1日

あけましておめでとうございます

画像

微妙に投稿時刻を詐称してますが今年もよろしくお願いします。

いま北海道に来ています。毎回帰省する度に故郷の寂れっぷりにブルーになることしきりなんですが、近所に生協ができてて買い物は多少便利になってました。
写真は初日の出と見せかけて大晦日の夕暮れです。本当によろしくお願いします。

2008年12月14日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『俺は150円を持って自販機で120円のジュースを買ったと
思ったら釣り銭が130円あった』

な…、何を言ってるのかわからねーと思うが釣り銭取り忘れた人ありがとう。

2008年12月 6日

今日の双子日記

画像

チキンラーメンが大好きなわけですよ。チキンラーメンといえば生玉子。玉子がないときは絶対に食べませんチキンラーメン。
それでね、今日は勢いあまってチキンラーメンを計二食たべてしまうという、やや愚行にあたる行為をやらかしてしまったんですが、卵がね、二回とも双子だったという…
ぜんぜんラッキーな気がしませんよ。

「大江戸!!あんプラグド」5話配信中でーす。

2008年11月 7日

大江戸!!四話

画像

「大江戸!!あんプラグド」第四話の配信が始まってます。
第一話が長くて二つのファイルに分かれているために、四話なのに「大江戸!!あんプラグド5」という名前で配信されている解りにくさは何とかしてほしい。これは担当に言っときましたが。

二話以降は1ページ目に上のようなあらすじを入れるのがお約束なんですが、毎回このページを考えるのが楽しみになってます。楽に1ページ埋められるしn

物語の舞台は吉原に入ってます。
実は歴史が全くダメなので、この作品を描くにあたっては、時代考証家(という職業があるのだよ)の先生に監修をやってもらってるんですが、吉原って知れば知るほど面白いですね。江戸時代自体すごく面白いんですが。
いつか本気で吉原の漫画も描いてみたいな。

2008年10月22日

つ!

ツッツキバコが欲しいです…


お!

画像
今週のスピリッツにモバMANの宣伝が載ってますね。よかった。しかも「大江戸」がこんなデカく。
久しく自分の絵が印刷されたものを見ていないので新鮮な感じです。

俺、携帯の漫画って、あの小さな画面で見るんだから絵は気合い入れても雑に描いても違いなんかわからないと思ってたんですよ。もちろんこの「大江戸」はいずれ単行本になることを前提に描いているのでそんな理由で手抜きはしませんが。
でも実際に配信されたものを見てみると、携帯の画面でもちょっと時間が足りなかった絵とかはわかるんですよね。逆にちょっとした小さいコマも画面全体に拡大されてしまうので手抜きができなくなったなーと思ったり。

そして携帯で漫画を読むということが紙と比べてそんなにストレスを感じないことも自分の漫画が配信されてやっと知りました。
電子ブックみたいなものは全く普及の兆しを見せませんが、その前にもう携帯が十分その役割を果たしてしまうのかもしれません。特に漫画の場合は1ページごとに表示したら絶対に解像度が足りないし。

つーことで今後は携帯でデビューする漫画家や紙に描いたことがない漫画家は確実に増えていくんでしょうね。
当たり前ですがそれで漫画の本質が変わってしまうことはないと思いますよ。「漫画ではない何か」が生まれてくることはあっても。

なんかよくわからん話になりましたが、「大江戸!!あんプラグド」と「真黒」をよろしくお願いします。ということです。

2008年9月29日

きせかえらいかたん

画像

MPの唯一気に入らないポイントはビニールみたいな革の安っぽさであるわけですが(巻き戻しノブも気に入らないけどね)、これをセルフで貼り替えられるシールが売ってるんですよ。存在はずっと知ってたんですが、今回気分転換にやってみました。

30万以上するカメラの革を剥がすというのはなかなか勇気のいる行為なわけですが、思ってたより簡単に剥がれてしまうのがまた怖かったり。
そんなわけで一握りの勇気と送料込みの2400円でMPが一気に男前に!というかかっこよすぎだろこれ…。ある意味アルティメット・シイングの誕生ですよ。

いやまあ撮りに行く時間がないので、徹底的に眺める&磨くことしかできないわけですがね。

2008年9月21日

いいものだ

画像

「大江戸!!あんプラグド」から作画にコミックスタジオを使い始めたわけですが、これがすこぶる具合がよろしい。実は「出るトコ」を始めるときにも作画をフルPCでやるにあたってコミックスタジオを買っていたんですが、当時のコミスタ(バージョン2)は俺には「まだまだだな…」という感じで、そのまま封印していたのでした。

しかし「出るトコ」の連載をやっているうちに時は過ぎ、いつのまにやら恐ろしい進化を遂げていたコミックスタジオ。もうこれ無しでは仕事は成り立ちません。やはりネームから仕上げまでを一つのソフトで完結できるのが素晴らしいです。

以前のシステムでは最後の最後にワンポイント何か線を足したいということがあっても、データの変換やらファイルの読み込み等の時間を考えて泣く泣く断念していたところでも、コミックスタジオならいつでも描きたいとこに描けばええやんという感じです。作業上ストレスを感じる部分はほぼ無くなったと言っていい。そして超絶便利なパース定規!この機能のためだけにでもコミックスタジオを買う意味はありますね。
あとはあのクソ使えない集中線フィルターとフキダシ生成をなんとかしてくれれば… あとアクションに個別にショートカットを設定できれば… あと定規の変形をもっと使いやすk

2008年9月16日

今日のゲーム日記

画像「ギャラガレギオンズ」がおもしろすぎます。あの「ギャラガ」の超すごい版なんですが、オプション配置のアイデアとかナムコ黄金時代を思い起こさせます。難度は高め。撃っても撃っても湧いてくる敵の波状攻撃に、無いとわかっていてもボムを使いたくなります。

気付けば最近ゲームはバンナムばっかり。でもトロイは中尉になる直前で放置してます。もし奇跡的にアップデートでもあれば復帰するかもだけど、システムとかバランスの悪さをプレイヤーの暗黙のルール(ロングレンジビームライフルは強すぎるので自粛とか)でなんとかしている現状に行き詰まりを感じざるを得ません。おしいゲームだ…。

「戦場の絆」はまだ細々と続けてます。こちらは中佐。冬に新しくなるみたいですね。ってそんなにゲームばっかりやってるわけじゃないんですよ。

2008年9月15日

ふつうがいちばん

画像
『大江戸!!あんプラグド』を描き続ける毎日なんですが、『出るトコ』のときとくらべて明らかに描くのが遅くなっているんですよ。気がついたら凄く時間が経っている。すぐ手が疲れる。
ブランクがあるからしょうがないとか年齢的なものなのかとかアシスタントにくどくど言い過ぎなのかとか思ってましたが、タブレットのペン先を換えてみたらぜんぜん疲れなくなりました。そんなことか。

『出るトコ』の後半ではペン先にバネがついたやつを使っていたんです。Painterで描いてたときはそれがベストだった…。
でも今回から作画ソフトをコミックスタジオに換えて、セッティングの問題もあるんでしょうがバネ入りは手に負担がかかるようになってたみたい。普通のペン先に換えたら劇的に楽になりました。これで前のように描ける…。

というわけでバネつきペン先の再利用法のアイデアを募集中です。

2008年7月12日

永遠の伴侶

ええと、
画像
こんな?

最近ね、なんかやたら俺の顔の前に虫が飛ぶなと。手で払ったりしていたんですが、気付きましたね。虫じゃねえ!
右目がおかしいんですよ。気がつくと小さなゴミみたいなものが浮遊してる。見えないときもあるし見えるときもある。場所も一定じゃない。見てると動くこともある。
痛みとかは全くないので大したことじゃないと思いつつも、やはり職業柄、目のことには神経質になります。何か重大な病気の兆候かもしれん。

ということですぐに近所の眼科へ行ってきました。眼底を見やすくするという謎の目薬をさされたあとにライトを当てられながらいろんな角度からガン見されましたが、結果「ほっといていいよ」とのこと。よくあることのようだ。

「ほっとけば消えるんですか?」
「いや、消えない(アッサリ)」

ですよね…
そうか。俺はこいつと一生付き合っていかねばならんのか。みてくれや才能も全部含めて。リスペクト!
まあ悪いものではないということがわかったので一安心です。そんなに邪魔でもないしな。暇なときはこいつの位置を操作するゲームとかできるし。

飛蚊症というやつです。年をとるといろんなことがあるもんですね…

2008年7月 8日

夏!

画像

日本全土を高気圧が覆い、各地で猛暑を記録した7月5日。
冷房があまり好きではない俺も「さすがにこれは今年の初冷房をつけなければいかんな」と三菱霧ヶ峰の電源スイッチを押します。
しかしなぜでしょう。いつまでたっても部屋が涼しくならない。そこまでの暑さなの?
エアコン送風口の前に立つと、どうやら風は吹けども温度は変わっていない状態。設定を20℃にしようが暖房にしようがただ風が吹くのみ。故障…

すぐに管理会社に電話してナントカ工務店の人に来てもらいますが、いわゆる「修理より取り替えた方が安い」というやつで。
この時期です。ブツが無かったり工事の予定がいっぱいだったりで月単位で待たされるような最悪の事態も想像しますがなんてことはない。5日に故障が発覚して7日の夕方にはもうナショナルの新しいエアコンのお世話になっていたのでした。ありがとう文明。

トロイおもしろいよ。

2008年5月21日

気が変わった

GUNDAM OPERATION TROY

俺は踏むぜこの地雷。
なんかこの地雷にはが詰まってるような気がするんだ…

2008年4月12日

野川桜

画像

俺が今住んでいるところの近所には野川という素っ気ない名前の川が流れてまして、川沿いには桜並木が続いているのです。
年に一度、その桜が満開になった頃に合わせて、日が落ちる直前から二時間だけ桜並木が美しくライトアップされるというイベントがあるんです。何年続いているのかわかりませんが、今年初めて行ってきました。

画像

画像

映画撮影に使う照明の会社がやってるイベントで、照明が雨に濡れるといけないので毎年直前まで日程が公開されないんです。今年は4月1日に行われましたが、それが発表されたのは二日前の3月30日。
その時の写真をやっと現像しました。といってもまだあと一本残ってるわけですが。
とっくに東京の桜は終わっているわけで、写真を趣味にすると短い季節を長く楽しめるのかなとか良いこと言った風な言い訳をしたりしてね。(クリッコしても大きくなりません)

2008年4月 9日

連鎖

画像

いい天気です。
下の部屋で掃除機をかける音が聞こえたので、そうだ掃除機をかけようとしていたのだと思い出し、窓を開けて掃除機をかけた。
するとほどなくして隣の部屋から掃除機をかける音が聞こえてきたという。

それだけの話でした。

2008年1月 1日

あけましておめでとうございます

画像
去年はいろいろありましたね本当に。
今年はもっといろいろあるんでしょうね。あるといいな。
とりあえずは1月15日発売スピリッツ増刊Casualの読み切り、
「みさきちゃんが来るよ!!」をよろしくお願いします。

さすがにこんな絵を載せてしまえば2月までには更新すると思いますが甘いのか…

2007年9月27日

最終巻!

ドラマいかがでしたでしょうか。
自分としては事前に台本と収録現場を見てしまって、これは確実に面白くなるだろうなと確信していたので、本当に素直に二時間楽しめました。まあ小泉のキャスティングはアレでしたが。

そして明日、その原作の最終巻が発売になります。
最後ということで今までで一番気合いの入ったおまけ漫画を描きましたよ8ページ。連載終わってアシスタントがいないので異様に時間がかかりました。もちろん温泉ですよ温泉。8ページ。

明日13巻を買った人だけこのモザイクが外れます!
画像

2007年9月18日

ドラマ

画像

もうすぐ放送ですね。
ここまで紆余曲折ありました。予告を見て実感がわきましたが、あとは当日、日本に何も起こらずに放送してくれるのを祈るばかりです。

今週のスピリッツにドラマ撮影見学レポート漫画を描きましたが、本当に現場は素晴らしかったです。
漫画制作の現場はアシスタントや編集がいるとはいえ基本的に孤独な戦いです。ああやって大勢のスタッフが心をひとつにして作品を作り上げていくのを羨ましく感じました。あと小池栄子さんの腋が(ry

というわけで9月22日(土)21時~23時10分 フジテレビ系列 土曜プレミアム『出るトコ出ましょ!』をよろしくお願いします!

2007年7月25日

最終回!

画像

ついに最終回を迎えました「出るトコ出ましょ!」。いかがだったでしょうか。けっこううまくまとめたつもりなんですけどね…

最終回にして最もキツいスケジュールの中、こんなトビラにしてしまいました。下書きが終わった段階でかなり後悔しましたが、こういう絵を描けるのは長期連載をやった者の特権だと思って楽しく描きました。右手は動かなくなりましたが!
もちろん連載を長く続けることが出来たのは読んでくれているみなさんあってのことだと思っています超感謝。
秋に放映されるというドラマもよろしくお願いします。ありがとうございました。

2007年4月 1日

11巻!

おいおいまさか単行本が出るときしか更新しないつもりかよー。
その単行本すらまだ見てませんがもう売ってるんですよね?

ところでみくしですよ!
今みくしではスピリッツのキャラとマイミクになれるキャンペーンを実施中らしいので、みくしをやってるかたはぜひシズカちゃんとマイミクになってください。うーん宣伝。
実はみくしの方では毎日日記を書いてたりするんでねー、いよいよこのブログの存在価値がゲフンゲフン

2007年1月30日

10巻!

「出るトコ出ましょ!」10巻出てます。

いわゆる大人の事情により発売が一ヶ月遅れましたが、私がゲームばっかりやってたり右手の小指を骨折したりしたわけではありません!
毎回タイトルロゴの色を変えてますが、10巻ともなると使う色がなくなって今回は銀ですか。まだ続きますけど大丈夫なんでしょうか色。

この連載をはじめるときに、なんとなく思っていた作品の目標サイズが「んー、10巻くらい?」でした。毎週必死になっていつのまにかここまで来てしまいましたが、10巻ともなると感慨もひとしお。漫画家と名乗っても違和感がない感じになりつつあります。10巻。

2007年1月 1日

あけましておめdgrふぇええあ

おめでとうございます!
このページがドメイン契約の更新料払い忘れで年末ちょっとの間見られなくなっていたのは内緒にしておいてください。
今年もみなさん良い年でありますように!

2006年10月31日

世界

昨日の夜、キーボードにコーヒーをこぼすというIT社会における駄目人間の烙印を押されるべき失態を演じてしまった俺。
予備の安いキーボードで今週を乗り切ろうとしてみたがやはりHHKじゃないと使いづらい。肩が凝る。
そんなわけでまた近所のPCデポに行ったわけですが、HHK Liteが日本語配列のものしか売ってないじゃないですかPCデポ。

そんなわけで…

隣にあったPro2を買ってしまいました。
に二万五千円…!
キーボードに二万五千円。コーヒー一杯でくたばるものに二万五千円。LiteからカーソルキーとFnキーひとつが減っているのにお値段は5倍の二万五千円………

次にコーヒーをこぼすときは俺のザ・ワールドが発動しそうだぜ…

2006年9月22日

さんざん

もう、さんざんな週でした。
ようやく暑い季節も終わって、PCにもやさしい環境になってきたなあと思っていた矢先の仕事中、いきなりメインPCが起動しなくなりました。
いろんな不具合で起動しなくなることはたまにあるのですが、今回はどうも様子が違う。BIOS設定画面にすらたどり着けず、リセットボタンを押すと悲鳴のような長いビープ音…
原因はマザーボード周辺であると推察し、自分に手が出せる種類のトラブルではないと見切って、すぐにサブというか遊びで使っているPCに必要ソフトをインストール、ハードディスクも無理やりそっちにつないでなんとか作業が続けられるようにはなりました。
そして締切日の朝。今週はなんとかなったなあと油断していたらまたいきなり画面真っ暗。電源ボタン反応なし。HDDをたくさんつなげたために電源が死にました。ああ…
近所にPCデポがあるのですぐに電源を買いに行って事なきを得ましたが、いずれ引っ越しをするときは近所にパーツを売っている店があるかどうかも重要なポイントになりそうです。

2006年7月20日

ワショーイ

画像

今描いてるのが100回目なんですよ。
普通のトビラでは許されないんですよ。
胴上げとかメンドイですよね。

2006年7月17日

いまさらですが

GoogleのPicasaを使ってみたんです。本格的に。
前にちょっと試してみたときはいまいちピンと来ず。画像をインポートした後は実際のフォルダ構成をいじっちゃダメなんだと勝手に思いこんでいて「使えねー」となっていたんですが、そんなことはないんですね。便利です。
大量に貯まってしまった資料は、細かくフォルダわけしても結局何がどこにあるのか判別不能に。全然関係ない写真を探しているときに「あ、こんなのあったんだ」となる始末。
しかしPicasaで検索すれば、フォルダの深さに関係なく欲しい画像が出てくる。便利です。
メーラーはGmail、Google Calendarで仕事の予定を立ててGoogle Notebookにプロットを書いている俺が、またひとつ従順なGoogleの下僕に近づいた!

2006年7月16日

眠い

最近ネームをやってる期間はすごく眠い。
実際とんでもない時間眠っていたりする。
一週間で活動と冬眠をくり返してるようだ。
眠い。

2006年7月15日

突然

担当が変わったとか…

事後承諾なんですが…

2006年7月14日

ひゃ、100!!!1

100回目が近いです。101回目の時に記念に読者プレゼントをやるのでお楽しみに。なぜ101回目でやるのかというと、そのときカラーページがあるからです。大人の事情です。
打ち合わせの帰り、ふらっと新宿で降りたよ。俺にはC&Cのカレーがお袋の味さ。
暑いな。

2006年7月10日

桃色吐息

うン………

ンフ………っ

アはぁッ……

アシスタントの吐息がすげえ気になる。

2006年7月 9日

テンションが…

上がらねえな…
なぜこんな時に新しいブログを作ってしまうのか謎だ。

最近のコメント

稲光伸二の単行本